2018年7月11日、プロポーションアカデミー熊本に入会しました。
老舗の痩身教室なのでご存知の方も多いはず・・・。
実はライザップに行こうかと本気で思っていたのですが、軟弱な私にはちょっとハードルが高そうだ・・・と躊躇していました。
そんな時に「プロポーションアカデミー」に行こうと思えるきっかけがあり、すぐさま入会しました。
この記事では「プロポーションアカデミー気になってるけど・・・」という方向けに実際に行った感想と結果などの体験談をお伝えします。
もくじ
プロポーションアカデミーってどんなとこ?
プロポーションアカデミーは40年以上続く老舗の全国展開の痩身教室です。
最近はパーソナルジムが流行っていますが、プロポーションアカデミーでは厳しい食事制限や激しい運動による無理なダイエットではなく、一人ひとりの年齢・肥満タイプ・原因に合わせたプログラムで、無理なく、確実に、健康的に痩せられるようなシステムとなっています。
プロポーションアカデミーのスリムシステムは主に3つの要素から構成されています。
独自マシン+ストレッチなどのPA体操+栄養指導
独自のマシンは各部位のリンパを刺激するローラーマシンと即効性のあるスリムマシン2台です。
スリムマシン以外は3分ずつマシンを回る感じなので、ちょっとカーブスとかに似ているかもしれません。(カーブスに行ったことがないので勝手なイメージですけど・・・)
プロポーションアカデミー熊本校について
プロポーションアカデミー熊本校の基本情報
電話番号
096-325-7155
営業時間
- 平日10:00~20:00
- 土曜日10:00~16:00
- 日曜日・祝日はお休みです。
※年末年始・お盆のお休みもありますので、その時期については事前に確認された方がよいでしょう。
プロポーションアカデミー熊本校の場所
- 交通センターから徒歩5分
- 辛島町市電電停から徒歩3分
三井ガーデンホテルの正面玄関を出て左に約20mのビルです。
プロポーションアカデミー熊本校の駐車場
提携している駐車場はありません。
裏手にいくつかコインパーキングがあります。
比較的近い赤とオレンジ色のピンの駐車場で大体いつも停められます。(結構狭いです)
この辺りのコインパーキングは90分100円のところが多いです。
1回の来校で200円~300円かかります。(カウンセリング等があれば300円になる感じです)
尚、ビルの裏手にビルの駐車場がありますが、若干お高いです。
駐車場のおじさんが、「ここはちょっと高いもんね~。コインパーキングの方がよかよ。」と教えてくれました(笑)
プロポーションアカデミーに行こうと決めたきっかけ
理由は「実際に痩せた人を目の当たりにしたから」です。
正確に言うと知人の知人なので直接知っている方ではないのですが、第一知人から「本当にあっという間に痩せちゃって。何しているの?って聞いたらプロポーションアカデミーだって」と聞かされました。

と、なった訳です。
しかも速やせキャンペーンは3,000円って言うじゃないですか・・・。

とまたまた驚きます。
まぁ。都合のいいように解釈した訳ですが、以下が正解です。
- 知人の知人は3か月で成果を出した
- 3,000円は12回分の値段ではなく、12回コースの1回分の値段(12回で36,000円)
- 基本、12回は1か月以内に通うこと

けれど、よく考えればプライベートジムRIZAPは入会金から始まって、34万円ですからね。
まだまだかわいい金額です。
体験に行ったところ、壁にはその知人のBefore/Afterの写真があり、本当に3か月で見事なプロポーションになっていました。

これはきっと成功するはず!まずは速やせキャンペーンでスタート!
ちなみに、会員の紹介だと入会金無料(10,800円)、レオタードプレゼント(5,400円)という特典があります。
twitterのDMか、お問合せフォームからご連絡くださいね!
プロポーションアカデミー熊本から公認いただきました!
「50ブログを見た」と伝えていただければ特典を受けられます!
私も通っていますので、一緒に頑張りましょう!
プロポーションアカデミーの体験初日は何をするの?
まずレオタードを渡されました。

アラフィフにして人生で初めてレオタードを着ました。
恥ずかしいことこの上ないです。
女性専用の教室でなければ絶対に着られないですね・・・。
皆さんが着ているのでなんとか受け入れますけどね・・・。
その後、身体測定や写真撮影。マシンの体験などをしていきます。
そしてカウンセリングです。
設定減量目標は?
カウンセリングの結果、3か月で9kg減を目標にしましょう!ということになりました。

いやいや、毎月3kgペースって半端ないです。
つい、「毎月出産する感じですよぉ~??行けますか?」って二度聞きしちゃいましたが、「大丈夫です!」とおっしゃるので・・・。
本当に大丈夫だろうか・・・?
一抹の、というか半々ぐらいの不安と期待を胸にダイエットがスタートしました!
プロポーションアカデミーの雰囲気
会員は十人十色
第一印象は、とにかく幅広い。ということ。
何が幅広いかというと、「年齢層」と「ウェイト」です。
10代の学生から60代ぐらいまで、とにかく幅広い年齢の方がいらっしゃいます。
また、ウェイトも本当に様々で、「それ以上どこを痩せるの?」という方や、「うーん。マシンを使うのもしんどそう・・・」という感じの方まで幅広いです。
プロポーションアカデミーは「減量期」「調整期」「維持期」と3つの期間に分けてサポートしているので、痩せている方は「維持期」の方だと思われます。
真新しい感じではない
老舗の痩身教室ですから、教室も少し年季が入っています。
別に汚い訳ではないので全然OKです。むしろ、「安定してココで続けているんだなぁ。」という安心感があります。
-
プロポーションアカデミーよくある質問に答えます!<みんなのQ&A>
続きを見る
最初の1週間で思ったこと
任せていたら痩せさせてくれると思ったら大間違いだってことです。
当たり前ですが、9割は自己努力です。
今までは自己努力でダメでした。けど、今回はきっとできるはず。
ポイントはこちら↓↓
- サポートしてくれるスタッフさんがいること
- 栄養指導などのアドバイスが充実していること
- 代謝をあげるマシンがあること
自己努力の方法については次の記事でご紹介します!
プロポーションアカデミーに行かなくてもできることがたくさんあります。
ぜひ参考にしてくださいね。
-
プロポーションアカデミー 痩せるための自己努力
続きを見る
この記事はシリーズものです。よかったら後の記事もお読みください♪