今回はプロポーションアカデミーの効果報告の番外編でよくある質問に答えます。
いわゆるFAQというやつです(笑)
プロポーションアカデミー熊本に通い始めてやがて4ヶ月が経過します。
入会する前後で「どうなってるのかな?」と思ったことや、よく友達に質問されることなどをまとめてみました。
入会しようか、どうしようかと悩んでいる方の参考になれば幸いです♪
もくじ
プロポーションアカデミー熊本の基本情報
プロポーションアカデミー熊本ってどこにあるの?
駐車場はある?
この質問には過去のご紹介ページに掲載していますので、そちらを参考にされてくださいね。駐車場情報も掲載しています。
-
プロポーションアカデミー熊本で3ヶ月でマイナス9kg!
続きを見る
プロポーションアカデミーに通うことに関する質問
どのくらいのペースで通うの?

減量期(最初の3ヶ月ぐらい)は週3回が基本です。
忙しくて行けない時でも少しの時間だけでも通うことをおすすめします。
どのくらいの期間通うの?

基本の流れでは減量期が3ヶ月、調整期が1ヶ月、維持期が8ヶ月~という感じです。
減量した体を脳に記憶させ定着させるまでに1年はかかると言われています。そこで、維持期まで入れて1年を目途にしています。
減量期のみで辞める方もいますし、維持期で5年以上通われている方もいます。
1回にどのくらい時間がかかるの?

全てのメニューをこなせば、1時間半~2時間程度です。
何時までに教室に行けばいい?

完全に教室が閉まるのは20:00頃です。19:50にはマシンの利用ができなくなります。
19:00頃までに入ってもメニューをすべてこなすことはできませんが、行かないより行った方がいいです。
私は忙しくても、19:00までに行けそうなら行くようにしています。
何を持っていけばいいの?

毎回持っていくものはレオタード(初回に購入したマイレオタードです)とタイツ、またはストッキング、会員カード、ハンカチタオルと食事ノートです。
マシンにあたるのでタイツはこすれて一部薄くなったりしますのでいいものはいらないです。女性しかいませんし、毛玉になったタイツでもOK!
プロポーションアカデミーのメニューについて
どんなことをするの?

基本は各種ローラーマシンなどを使ってゴロゴロと贅肉にアタックします。その他、特殊マシン2種を毎回1種(交互)、ストレッチがフルコースです。

★画像は公式サイトよりお借りしています
痛くないの?

ローラーマシンは最初とても痛かったです。特に二の腕、太ももなどセルライトがたっぷりある部分は本当に痛かったです。
ただ、痛いのは2~3週間ぐらいで後は痛くなくなりました。
痛みはセルライトのせいなのでちょっと我慢してしっかりアタックしましょう!
特殊マシン(スーペロ)については今でも痛いです(笑)
ただし、肩や背中はマッサージを受けているようでかなり気持ちいいです。
プロポーションアカデミーの食事指導について
食事指導(制限)は厳しい?

「そうでもないです」って言ってしまっていいものか…(笑)
毎食ノートに記入しなければならないし、栄養指導というチェックもあります。
お菓子やパン・麺などは基本的にダイエット中なので我慢します。
ご飯の量も減らしますが、極端な減食はないです。
それよりもバランスや野菜の新鮮さなどを指導されることが多かったイメージです。
プロポーションアカデミーの雰囲気について
どんな雰囲気?

基本的にはみなさん、もくもくとメニューをこなしますので和気あいあいという感じではないです。
ロッカーでご挨拶することはありますが、仲良くなってよく喋る。という感じではないです。
なので、古くからいる人がグループになって・・・なんてこともないので新しく入っても全然大丈夫です。
スタッフの方はどんな感じ?

スタッフの方はみなさんフレンドリーです。
元気のいい挨拶と笑顔で迎えてくれますし、厳しく指導される感じではないです。
とにかく、みなさん痩せるため(維持するため)に来ていますので長々とスタッフの方と話し込むような方もいませんし、スタッフのみなさんは笑顔で一言二言かけていただくぐらいで本当にちょうどいいんじゃないかと思います。
もちろん、カウンセリングの時間はしっかりカウンセリングしていただきます。
教室に来ない時のスケジュールやイベント事などのポイントも聞いてくれて、「そこに合わせて一緒にがんばりましょう!」と応援してくれます。ありがたい♪
プロポーションアカデミーの費用について
体験の時にしつこく勧誘されたりしないの?

もちろん、体験後は入会を勧められますが、「威圧的で断れない・・・(´;ω;`)ウゥゥ」なんてことは一切ありません。
月謝制なので「辞めたい」と思えば、支払った月までなので後から何かの請求が発生することもありません。
後から高額な請求をされたりしないの?

月謝制なので「辞めたい」と思えば、支払った月までなので後から何かの請求が発生することもありません。
翌月以降の分については、毎月カウンセリングの際にどのような形で通うのかという説明とともに月謝の案内があります。
この時点で辞めようと思えば辞められますし、明朗会計なので特に心配はいりません。
いかがでしたか?
また気が付いたことがあったら追記していきますね。
よし!まずは体験に行ってみようかな?
と思った方は、お電話で「50ブログ見ました!」と言っていたければ紹介特典がもらえます!
プロポーションアカデミー熊本の電話番号は096-325-7155ですよ。
紹介特典
- 入会金無料(10,800円)
- レオタードプレゼント(5,400円)