50代の趣味

プライム会員ならAmazonプライムビデオを無料で見放題

GYAOよりいい

つい最近までAmazonプライム会員のくせにプライムビデオのことを知らなかった管理人です( ;∀;)

先日のプライム会員のメリット記事でも触れましたがAmazonプライム会員ならプライムビデオを見ないなんてもったいない!

余暇の5割分ぐらい損してます(笑)

CHECK
amazonprime
絶対外せないAmazonプライム会員の楽しみ方~基本の基本

続きを見る

という訳で、今回はプライム会員メリットの中のプライムビデオ見放題について分かりやすくご紹介したいと思います。

こんな方におすすめ

  • プライムビデオって何がそんなにいいの?という方
  • Amazonプライム会員だけど、プライムビデオを活用できていない方
  • テレビでプライムビデオをみる方法を知りたい方

プライムビデオのいいところ

Amazonプライムビデオは、Amazonのプライム会員特典の中の1つです。

プライム会員の特典はプライムビデオ以外に多数ありますので、

会費の月額409円(年払いの場合)は純粋にプライムビデオを見る金額ではないんです❣

配送特典や音楽聴き放題サービスも受けながら、さらにプライムビデオも視聴出来るということです。

プライムビデオと同じような動画配信サービス(VOD)は多数ありますが、金額でプライムビデオに太刀打ちできるサービスはありません。

とは言え他のVODサービスと比較してみたい方は過去記事をご確認ください。

CHECK
韓流ドラマが好き
韓国ドラマ、人気新作・時代劇を見るならおすすめのVODサービスは?

続きを見る

私自身はこれまで「無料動画アプリGYAO!」を楽しんできまして、実はそこそこ満足していました。

無料と325円の比較なら無料の方がお得では?
いえ!「無料動画アプリGYAO!」に足りないところをプライムビデオは補ってくれます。

ココがおすすめ

  • 1つの作品の配信期間が長い(半年~1年)
  • 連続ドラマのすべてが全話まとめて視聴できる
  • アプリでダウンロードできる
  • 作品の途中にコマーシャルが入らない

1つずつおすすめポイントを見ていきましょう。(あくまでも無料の「GYAO!」と比較してです)

Amazonプライム会員をはじめる

1つの作品の配信期間が長い

「GYAO!」の場合、連続ドラマは1週間に1話~2話、または毎日公開され、1週間で以前の公開話が消えていきます。

忙しくて続きを見るのが間に合わなかったとき、

あ!配信終了してる・・・

なんてこともありました。

これに対してプラムビデオは配信期間が長い(半年~1年)

週単位で意識する必要はないので見たいときに見ることができますね!

ただし、この配信終了が非常に分かりにくいという悪い点もあります💦

配信終了が分かりにくい件は以下の記事を参考にしてくださいね。

CHECK
PrimeVideo
Amazonプライムビデオの配信終了タイミングが分かりにくい件

続きを見る

連続ドラマのすべてが全話まとめて視聴できる

「GYAO!」の場合、連続ドラマは1週間に1話~2話、または毎日1話ずつ公開されます。

忙しくて1週間に1話~2話しか見られない状況であればこれでも十分楽しめるのですが、

話が面白くてどうしても一気見したくなる時があるのです。

そういったときにプライムビデオは大活躍!

実は「GYAO!」で見ながら続きが気になったらプライムビデオに移行!なんてこともよくやります♪

アプリでダウンロードできる

アプリでダウンロードできるのもおすすめポイントです。

長時間の移動や病院の待ち時間など、時間を持て余すときにあらかじめスマホにダウンロードしておいた番組が見れます。

もちろん、通信速度や通信費用などは気にしなくてもOK!

wifi環境で事前にダウンロードしてください。

4G環境でダウンロードしないでくださいね!

作品の途中にコマーシャルが入らない

「GYAO!」もちょっと前までそんなにコマーシャル入らなかったんですけどね・・・。

無料だし仕方ないですが、最近はドラマの途中にコマーシャルが入ってくるのがちょっとだけ嫌です。

Amazonプライムビデオも冒頭コマーシャルは入りますが途中には入ってこないのでいい感じです。

このあたりの仕様は時とともに変わるかもしれないですね😞

プライムビデオの楽しみ方

パソコンでプライムビデオを楽しむ

お手持ちのパソコンで見ることができます。

アマゾンのページから「プライム会員特典」をクリックするとプライムビデオのページに移動します。

プライム特典

あとは見たい番組を選ぶだけ!

「プライム会員特典」からページ移動した場合は「プライム対象作品」のみ表示されていますので安心して何でも見てください。

「すべてのビデオ」を見ている場合は「プライム対象作品」と「有料作品」が混在しますのでちょっと注意が必要です。

プライム対象作品は作品に「☑Prime」の帯があります。

プライム対象

この帯がない作品は有料作品になります。

アプリでプライムビデオを楽しむ

Google Play Storeからダウンロード

Apple Storeからダウンロード

プライムビデオ専用のアプリなので不要な機能は一切なく、完全にプライムビデオに特化したアプリです。

このため非常に使いやすいです。

アプリからなら見たい作品を事前にダウンロードすることも可能です。

プライムビデオ専用のアプリなので有料コンテンツは購入できません。

メリットでもありデメリットでもあるのでしょうか?

私は有料コンテンツを購入しないのでメリットしかありません♪

テレビでプライムビデオを楽しむ

最後にテレビで楽しむ方法です。

テレビで楽しむメリットは大きな画面で作品を楽しめる点です。

ファイヤースティックがあればテレビでもプライムビデオを楽しむことができます。

CHECK
ファイヤースティック
ファイヤースティックを手に入れたら韓国ドラマ三昧になって超幸せ♪

続きを見る

ひとつ注意点がありまして、ファイヤーTVの場合、一目でプライム対象と有料作品の区別がつきません。

このため、作品を選んでみないことにはわからない・・・というちょっと不便な面があります。

Amazonプライムビデオのいいところまとめ

何と言ってもほぼ無料!というところが一番です!

そもそもプライム会員の特典の一部ですからね。

まだプライム会員でない方はまずは30日無料お試しからどうぞ♪

Amazonプライム会員をはじめる

-50代の趣味
-, ,

© 2022 50blog~アラフィフライフ