初心者でもAffinger5でスマホ用スライドメニューをかっこよくカスタマイズする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
Affinger5スマホメニュー

[sc_hello]

初めてのWPテーマはJIN、最近Affinger5を使うようになったものの、Affinger初心者の私はあれこれ設定するのに苦戦しています。

どこをどうしたら良いか分からなくて・・・・。

そんな時にはAffinger5を使っている素敵なサイトさんを参考にするのが一番!

学ぶより真似ろ!

という訳で素敵なサイトさんを参考に、どうすればそんな風にできるのか頑張って調べて実装した方法を丁寧にご紹介します。

こんな方におすすめ

  • Affiger5を購入したばかりの方
  • これから購入するつもりだけどちょっと心配な方
  • 購入してしばらく経つけどスマホスライドメニューはデフォルトのままという方
  • JINとAffinger5の違いを知りたい人

 

目次

目指す完成形

まずはゴールの形を見てください。

★スマホでサイトを見たときの三の字(Affinger5の場合は左上)をクリックしたとき、スライドして表示されるメニューです。

ゴールのサイドメニュー

このメニューは実は以下のような構成になっています。

機能設定するところウィジェット
①検索ウィジェットで設定スライドメニュー内上に表示
②問い合わせボタン
③オリジナルボタン
④スライドメニューメニューで設定スライドメニュー
⑤プロフィールウィジェットで設定スライドメニュー内下表示
【メニューの設定】で全てできるのかと思ったらそうではないんですね!

メニューとウィジェットの組み合わせでスマホのサイドメニューを細かく設定できる点が「JIN」とは異なる点です。

あわせて読みたい
JINのユーザーが次にAffinger5を買った理由~JINとAffinger5を比較します [sc_hello] このブログのWPテーマは「JIN」です。 「JIN」はブログを立ち上げて初めて買った有料のテーマです。 wordpress自体が初めてで右も左も分からない人にとって...

スマホスライドメニューの作り方紹介

まずはスマホ用スライドメニューを作成する

ダッシュボードの外観→メニューからスマホ用のスライドメニューを作ります。

メニューの作り方は「JIN」とほとんど同じです。選べるメニューの種類が多いぐらいですね。

以下の表に「JIN」で設定可能なメニューと「Affinger5」で設定可能なメニューを並べてみました。

JINAffinger5
グローバルナビゲーションヘッダー用メニュー
スマホ固定フッターメニューフッター用メニュー
スマホのスライドメニューサイド用メニュー
スマホのボタンメニューガイドマップメニュー
トップページのピックアップコンテンツガイドマップメニュー2
スマートフォン用スライドメニュー
スマートフォン用ミドルメニュー
スマートフォン用フッターメニュー

今回設定するのは「スマートフォン用スライドメニュー」です。

スマートフォン用スライドメニューを作るには、メニューを新規作成します。

新規メニューを作成

メニュー名には分かりやすく「スマホスライドメニュー」とかにしておきます。

Affingerメニュー作成

左側のリストからメニューに表示したいカテゴリや固定ページなどをチェックして「メニューに追加」します。

メニュー設定にて「スマートフォン用スライドメニュー」にチェックを付けて【メニューを保存】したらスマホスライドメニューの完成です!

「JIN」だったらここで終了です。

けれど、「Affinger5」の場合、ここから更に設定が可能です。

JINのメニュー設定については以下の記事で詳しくご紹介しています。

あわせて読みたい
wordpressテーマ【JIN】でメニューを最適化する wordpressのテーマで大人気の「JIN」。 私も「JIN」のおかげでブログを楽しく簡単に書けるようになりました。 ほとんど設定をカスタマイズすることなく使っているのです...

スライドメニュー内上の表示を設定する

外観→ウィジェットからスマホ用【スライドメニュー内上に表示】を編集します。

スライドメニュー内上に表示には「利用できるウィジェットから」以下の設定を追加します。

メニュー名利用できるウィジェット
検索検索
お問い合わせ02_STINGER問い合わせボタン
ホームへもどる06_STINGERオリジナルボタン

検索メニューは「メニュータイトル」、お問い合わせは「タイトル」と「問い合わせ用URL」を設定できます。

「ホームへもどる」メニューはオリジナルボタンで実装します。

スライドメニュー内下の表示を設定する

スライドメニュー下にはプロフィールを表示しています。

外観→ウィジェットからスマホ用【スライドメニュー内下に表示】を編集します。

プロフィールを簡単に表示するには、「利用できるウィジェット」から「11_STINGERサイト管理者紹介」を追加すればOKです。

ただ、これをスマホで表示させるとちょっと見づらいです。

管理者紹介

こんな感じに紹介文が右に寄ってしまって非常にバランスが悪いです。

プロフィール画像の下に紹介文が表示させるようスタイルシートを調整する方法もあるのでしょうが、私はよく分かりませんので「03_STINGERフリーボックス」を使うという方法を取りました。

テキストエリアにはhtmlが記述できますので、イメージファイルを指定、プロフィール文の記述など自由に編集できます。

詳細プロフィールへのリンクや、SNSへのリンクなど必要な記述を追記していけば自分の好きな形でプロフィール欄を作ることができます。

Affinger5のメニューの自由度が高くておすすめな理由

最近はスマホの閲覧率がPCの閲覧率を超えているケースも多いのでスマホでの見え方は非常に重要です。(ブログの分野によって閲覧比率は異なります)

各ページの見え方だけでなく、メニューの作りにもこだわっていきたいですね

メニューもしっかりカスタマイズしていきたい方にはAffinger5がおすすめです。

[jin-button-shiny visual=”shiny” hover=”down” radius=”10px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”<a href=”https://www.infotop.jp/click.php?aid=370316&iid=75194″ target=”_blank”]AFFINGER5公式サイトを確認する[/jin-button-shiny]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もっと輝く50代応援メディア『50blog』を運営するアラフィフ女子まつみ@老後戦略家です。
現在は社内SEとして働きながら、これからの新しい働き方のために猛烈にポジティブに活動中です。
楽しく過ごす50代、おしゃれに暮らす50代、未来に備える50代。
50代は大忙しです。
もう若くないから・・・なんて言わずにもっともっと輝きましょう!

一緒にがんばる仲間も募集中!twitterフォローよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次