通年ダイエッターの私ですが、最近私の周りで噂になっている隠れ家的カフェ『U-Cafe(ユーカフェ)』に行ってきました。
なんでもパティシエのオーナーが手がけるスイーツが絶品だとか・・・💛
スイーツが気になるならスイーツを食べに行けばいいものを今回ランチでお邪魔しました。
何度も言いますが常にダイエットをしていますのであまり洋食を食べには行かないのです。

けれど今回は日頃のご褒美だと自分に言い聞かせ、行ってきましたの早速リポートします!
もくじ
U-Cafeへのアクセス
かなり分かりずらい場所にあります(笑)
そんなウィークポイントも『隠れ家カフェ』の雰囲気をあおりますね♪
東バイパスを熊本インターに向かって北上し、インターを過ぎ、(株)ヤナセ(メルセデスベンツの店)と熊本トヨタ自動車の2つの自動車販売店の間の道に入ります。
この入り口が第一関門ですね。私は北から南へ向かっていたのでどこを入ればいいのか分からず一旦通り過ぎてUターンすることになりました。
次に最初の交差点を左折する訳ですが、この道はあまり道幅が広くない上に少し鋭角に曲がることになります。
そんなに車通りが多い訳ではありませんが、曲がるときには気を付けましょう!
U-Cafeの基本情報
営業時間
金・土・祝日前 | 11:00~22:00(ラストオーダー21:00) |
---|---|
その他の曜日 | 11:00~18:00(ラストオーダー17:00) |
ランチタイムは11:00~14:30です。
休日
水曜日・不定休あり
電話番号
096-388-2017
駐車場
広い駐車場があります。駐車スペースに関しては運転に自信がなくても大丈夫♪
外観・店内の様子
ログハウス風の1軒屋です。わくわく~♪
店内に入ってみるとナチュラルなインテリア。おしゃれ女子が好きそうな内装です。
手作り雑貨も売っていたりします。
イヤリング・ピアス・リング・チャームなどの手作りアクセサリーが売っていました。

ランチメニュー
本日時点のランチメニューをご紹介しています。メニューが変わる場合もございます。
ランチタイムは全メニューにサラダ・スープ・ドリンクが付きます。
また、+200円でランチデザートを付けられます。
+100円でパスタとご飯は大盛にできます。
パスタ
全メニュー税込み1,190円です。
- ナスとモッツアレラのトマトソースパスタ
- ジャガイモとズッキーニのジェノベーゼ
- 数種のキノコのポルチーニクリームソースパスタ
カレー
- バターチキンカレー 1,080円
- グリーンカレー 1,080円
- カレー両方がけ 1,180円
カレーには+150円でオムレツを追加できます。
肉料理
じっくりことこと煮込みハンバーグ 1,250円
サンドウィッチ
野菜たっぷりBLTサンド 980円
今回いただいたメニューの紹介
本日は2人でお邪魔しまして、それぞれカレーとハンバーグを注文しました。
サラダとスープはランチのセットです。
じっくりことこと煮込みハンバーグ
こちらは一緒に行った友人が注文しましたが、もれなく味見させていただきました♪
お肉は柔らかかったし、何より気になっていたカロリーもそんなに高めではないようです。(主観ですけど・・・)
添えられているのは野菜のピクルスとマッシュポテト。
パンとライスを選べましたがパンをチョイスしたのでバゲットが3切と、オリーブオイル+お塩+バジル(?)が添えられていました。
カレー両方がけ
こちらは私が注文したカレー両方がけです。
バターチキンカレーもグリーンカレーも両方食べられてラッキー♪
両方ともチキンがたっぷり入っていて、お腹がいっぱいになりました。
お味はもちろん、両方ともGood!ココナッツ風味も効いていて2種類の全く違う味を楽しむことができました。
ランチデザート
ランチデザートは日によって異なります。
本日はチョコレートブラウニーとチョコレートシフォンケーキでした。
結構カレーでお腹がいっぱいになったのですが別腹で美味しくいただきました。
ランチメニューの感想
ランチはとっても美味しかったのですが、注文してから出てくるまでにはかなり時間がかかりました。
混雑している時間帯だったこともあるかと思いますが、ランチをいただく予定のある方は時間に余裕をもって行った方が良いかな?と思いました。
デザートメニュー
オーナーがパティシエだということもあり、デザートはかなり美味しそうでした。
「美味しそうでした」というのも、もうお腹がいっぱいでデザートを別に頼むことはできなかったので他のテーブルのデザートに羨望も眼差しを送っていたわけです。
人のテーブルの写真を撮る訳にはいかないので以下の画像はU-CafeのFBよりお借りしました。
季節のパフェは今は「いちごのパフェ」。
お値段1,450円と高めですが、ご褒美デザートとしては最高ではないでしょうか?
こちらは季節のタルト。

いやいや、ホント、次はデザートだけ食べに行かないと・・・。
U-Cafe(ユーカフェ)まとめ
今回は非常にお腹が空いた状態でランチを食べに行ったので、「待ち長かった」というのが正直な感想です。
また、次はデザートを堪能したいのでランチではなく、「カフェタイムに行きたいな。」と思いました。
- 時間に余裕がない、または、超絶お腹が空いているときにランチには行かない。
- 美味しいデザートを堪能したければカフェタイムに行く。
カロリーが気になる人は和食ランチもおすすめです。
-
熊本光の森のヘルシーランチ「大根の花」
続きを見る