こんにちは。
先日から韓流ドラマ好きの一人暮らしの母のために契約しようとオンデマンドサービスを探しているまつみです。
-
韓流ドラマ好きの親にすすめるなら、衛星放送かオンデマンドか?
続きを見る
衛星放送の契約かオンデマンドサービス(VOD)の契約か悩んだのですが、
コストパフォーマンスや気軽さの面からオンデマンドサービスにすることにしました。

韓国ドラマを十分に楽しむためにはどのオンデマンドサービスがいいのか?
比較検討することしました。
検討のポイント
- 月々のランニングコスト
- 韓国ドラマの配信数
- 新作韓国ドラマの配信スタート時期
母が見るのは韓国ドラマオンリー!
中でも時代劇が大好き!
他にもオンデマンドサービスを比較する条件は様々あるのですが、
とにかく今回のポイントは韓国ドラマです。
韓国ドラマをみるなら・・・VODランキング
まずはオンデマンドサービスおすすめランキングをご紹介しますが、
どのサービスもお試し期間中の解約なら、一切の費用は発生しません。
気になる場合は、順番に全部契約してみるという手もあります。(無料期間には気をつけてくださいね!)
本ページの情報は2019年2月時点のものです。
各社の最新情報はそれぞれリンク先のサイトにてご確認の上、お申込みください。
VODおすすめランキング
Amazon Prime ビデオ(アマゾンプライムビデオ)
そもそもAmazonプライム会員になると最短翌日配送のお急ぎ便が何度でも使えたり、ポイントが通常会員の2倍だったり、そういものだと思ってました。
ところがAmazonプライムビデオがこんなに使えるなんて❣
本当にびっくり(゚д゚)!お得度半端ないです。
ちなみに月間プランの場合、400円(税込)、年間プランの場合、3,900円(税込)となっています。
どんなに安くてもビデオ1本100円はしますから、月に4本見れば元がとれちゃうという何ともお得なビデオ配信サービスですね。
ダントツのイチオシ✨です。
-
絶対外せないAmazonプライム会員の楽しみ方~基本の基本
続きを見る
-
ファイヤースティックを手に入れたら韓国ドラマ三昧になって超幸せ♪
続きを見る
コストパフォーマンスならdtv
一旦端末に動画をダウンロードした後、オフラインで再生することが可能です。
以下のようなお楽しみ企画もあります!
- オンライン試写へのご招待(最新映画などの先行オンライン試写など)
- プレミアムイベントへのご招待(オリジナル作品のキャスト登壇完成披露試写会など)
- オリジナルグッズのプレゼント
日本最大級の動画配信サービス U-NEXT(ユーネクスト)
日本最大級の動画サービスで、映画、ドラマ、アニメなど140,000本を配信しています。
うち、見放題作品90,000本、レンタル作品50,000本となっています。(2019年1月時点)
月額は993円、無料トライアル期間は31日間です。
韓国ドラマは見放題作品だけでも720タイトルあります。
また、新作はDVD・ブルーレイに先行して配信されることもあります!
毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるので、新作など見放題の対象外レンタル作品を2本みることができます。
31日間の無料トライアルの特典
- 見放題作品が31日間無料で視聴可能(※1)
- 600円分のポイントプレゼント(※2)
- 70誌以上の雑誌が読み放題
※1 最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
※2 最新作の視聴、最新コミックの購入に使用可能
新作配信の速さやタイトルの多さでは圧倒的ですが、少々費用が高いところが難点です。
急いで新作を見なくても日々見こなせないタイトル数があるので、1200円分のポイントはレンタル作品に使わず映画チケットの割引などに使うという方法もあります。
Huluもお試しください
日本で最初に動画配信を開始した、動画配信サービスです。
U-NEXTやdTVのように「一部有料」ではなく、「すべて見放題」という仕組みがありがたいです。
ただ、最新作の配信がほとんどないことが残念な点です。
月額:1,990円
お試し期間:2週間
まとめ
いかがでしたか?
様々なオンデマンドサービスがありますが、いずれもお試し期間は無料なのであれこれ試してみて一番あうものを継続すればよいかと思います。
ただし、無料期間中に解約しないと請求が発生してしまいますのでお試しのみの予定の方は十分に注意してくださいね。
-
大人の韓流スターのおすすめ韓流ドラマ!
続きを見る