↓↓↓今回ご紹介するのはこちら↓↓↓
私はとにかくコーヒーが大好きです。1日4~5杯は飲むでしょうか?
今はコンビニで100円~200円以内で手軽に挽きたてのコーヒーを買うことができます。しかも美味しいですよね!
私が毎日飲むコーヒーの内訳はこんな感じです↓↓↓
- 朝、自宅でドリップして1杯
- 会社でバリスタを2~3杯
- 帰りにコンビニで1杯
- 夜にパソコン触りながら自宅でドリップして1杯
- (土日は会社でバリスタの分が全部コンビニ)
この計算だとコンビニで買うコーヒーは1週間で10杯ぐらいでしょうか。
コンビニのコーヒーは美味しいけど出費もそこそこだし面倒くさいので「家用にもバリスタが欲しいなぁ。」と思ってました。
最近やっと手に入れたので、一番お得に手に入れる方法をご紹介します!
ネスカフェバリスタ本体を買う
Amazonでも楽天でも、近所の電気屋さんでも、どこででも本体は買えます(笑)
けれでもお金を出して買わなくても「タダ(無料)」でバリスタ本体が手に入ります。
ネスカフェ公式サイトからコーヒーの定期購入を申し込むだけです。
コーヒーを飲むためのバリスタですから、もちろんコーヒーの粉は必要です。
コーヒーの粉をスーパーで買うのではなく定期購入するだけでバリスタ本体は無料なんです!
定期購入といっても2ヶ月コース、3ヶ月コースとありますので、

という方でも大丈夫!
また、1回の注文が4,000円以上なら送料も無料です。
ネスカフェバリスタがうちに来た!
で、せっかくなので色々買ってみました。
ところが・・・

と思って、ついついせっかちにもコールセンターにお問い合わせしてしまいました。夜間に電話したせいなのか、「明日お調べして折り返します。」とのこと。
で、翌日「配送済みとなっておりまして、ご不在だったらしくドライバーが持ち帰っています。」とのことでした。
別便で届くこと、ちょっとぐらいタイムラグもある。ということであまり焦らず待ちましょう。
コーヒーの粉が届いてから3日後・・・バリスタ本体が来ました~!
やったぁ。早速コーヒーを・・・・。と思ったら。
なんと、「コーヒータンクなどを洗って、一昼夜しっかり乾かしてから使いましょう!」との注意書きが・・・。
残念、自宅での初バリスタは明日に持ち越しとなりました。
タダでネスカフェバリスタを手に入れた後の注意点
本体はレンタル品である
「本体がタダです」とは言いましたがタダであなたのものになる訳でありません。
あくまでも無料でレンタルしてくれているということです。
タダでレンタルし続けるには「定期便の利用者であること」が条件となります。
もちろん、コーヒーを飲まなくなれば定期便を解約するわけですから、その後は本体を返却することになります。
よって、返却する可能性も踏まえて、段ボール箱は捨てないようにしましょう。
定期便の利用が条件である
先にも触れましたが、タダでバリスタをレンタルし続ける条件は「定期便の利用者であること」です。
その他にも以下のような注意点があります。
- ご利用について、3回以上の継続がお約束となります。4回目以降はいつでも解約できます。
- 1回のお届けにつき、1本以上の「エコ&システムパック」のご購入が必要です。
- 「3か月毎にお届け」の場合、1回のお届けにつき1,050円以上(税込/送料除く)の購入が必要です。

という方も3ヵ月毎の定期便があるので安心です。
先の条件を満たすために「エコ&システムパック」を含む商品を4,000円以上購入する定期便にするのが一番安く上がる方法です。
※1回の配送が4,000円以上(税込み)で送料無料になるからです!
お手軽コーヒータイムを楽しみましょうね♪