さぁ、スロージョギングを始めよう!
「まずはウェア・シューズなど必要なものをそろえて・・・・」と、ウキウキしているあなた!
ウェアはともかく、ジョギングシューズだけは少し慎重に選びましょう!
色んな種類のジョギングシューズがありますが、初心者におすすめのジョギングシューズとは、
ずばり!クッション性に優れたジョギングシューズです。
よく軽量のものが良いと言われますが、それは上級者用です。
以前大ヒットしたドラマ「陸王(くりおう)」は見られましたか?
足袋のように軽量で地面を掴むようなシューズを竹内涼真君♡が履いていましたね。
[st-kaiwa6]あのような靴を初心者が履いたら大変なことになります![/st-kaiwa6]
そもそも初心者な訳ですからジョギングのフォームも自己流ですし、着地の際の足首の左右のぶれなども考えられます。
また、走りをサポ―トする十分な筋肉もありません。
というわけで、ここは安全第一!
クッション性と安定性がジョギングシューズ選びの基準です。
初めてのジョギングシューズの買い方
一番おすすめの買い方は、シューフィッターのいるスポーツ店で買うことです。
シューフィッターがいなくても足形測定器があるスポーツ店で、きちんとその測定器を使った上でアドバイスできる店員さんがいればOKです!
専門家に選んでもらえば間違いないですね。
遠慮せず、店員さんを捕まえてきちんと計測後、おすすめのジョギングシューズを選んでもらいましょう。
気に入った商品のサイズが店舗にない場合、または思いのほか高かった場合などは商品名を控えた後、ネットで比較検討しながら購入しましょう!
フォームによって選ぶシューズが違う?
プロネーションとは?
足形測定器などを使って足形で靴を選ぶ以外にフォームによって選ぶシューズが違うということをご存知ですか?
初心者ですからフォームのことなんてよく分かりません。
もちろん、私も全然分かりませんでした。
ですが、仲間たちとジョギング教室に参加した際、ランニングコーチに後ろから走る姿(結構かっこ悪い・・・)を見てもらったところ、
「オーバープロネーションですね!特に左足が・・・」と言われました。
[st-kaiwa3]オーバープロネーション???[/st-kaiwa3]
わかりやすくいうと、地面に垂直に着地せず、若干内側寄りに着地するフォームです。
出典:SUPORTS AUTHORITY
ニュートラルプロネーションでない場合、膝や足首に負担がかかり長時間走ることで痛みが出てきます。
つまり、着地するときに内側に足首が内側に入ってしまうので、あらかじめ内側が高めにしてあるシューズを買うことで、強制的に垂直に着地するように強制してくれるというものです。
オーバープロネーションの人はオーバープロネーション用のシューズを買った方が良いです。
フォームは分からなくてもいつも使う靴の靴底の減り方に偏りがある方は少なくともニュートラルではないです。
どちらの靴底が減っているかによってオーバープロネーションなのか、アンダープロネーションなのか分かるという説もありますし、それを否定する説もあります。
ただ、私自身は普段の靴の内側が減りやすく、フォームはオーバープロネーションでした。
シューズ売り場の商品タグには「オーバー」「ニュートラル」「アンダー」などと記載がある場合があります。
これらはこのプロネーションを指しています。
ただ、商品群の割合は「ニュートラル」がほとんどで一部「オーバープロネーション」のシューズ、「アンダープロネーション」のシューズはほとんどありませんでした。
という訳で、なかなか気に入ったオーバープロネーションのシューズは見つかりませんでした。
そういう場合は、「ニュートラル」のシューズを購入して、「インソール」を買う!という手があります。
インソール
これは私のインソールです。
なかなかオーバープロネーションの気に入ったジョギングシューズがなかったので、ニュートラルのシューズとインソールを買いました。
そこそこのお値段がするのでためらいましたが、負担なく走るためにちょっと奮発して買いました。
今現在、とても快適です。
まとめ
長く走り続けるためには、足腰の故障に気を付けることが重要です。
そのためには、まずはジョギングシューズの選び方に気をつけましょう。
- 初心者はクッション性が高く、安定したジョギングシューズを選ぶ
- オーバープロネーションの方は、オーバープロネーション用のジョギングシューズを買う
- オーバープロネーション用の気に入ったシューズがない場合、インソールを買う
[st-card id=1351 label=”CHECK” name=”” bgcolor=”#FFD54F” color=”” readmore=”on”]