年金だけで大丈夫?老後の準備にブログを始めるという選択

当ページのリンクには広告が含まれています。
50代からブログ

[sc_hello]

この記事は今現在50代で、老後の収入に不安がある方に読んでいただきたい記事になっています。

老後の資金は潤沢で全然問題ない方にはメリットのない内容となっています(笑)

この記事では、「将来、年金だけで暮らしていけるだろうか?」

そんな不安をお持ちの方に老後の準備としてブログを始めることを提案しています。

「老後の準備=ブログを始める」という提案にピンと来ない方も多いかと思います。

実はブログとはただの日記ではありません。ある条件をクリアすればブログは収入を生み出すのです。

目次

ブログの収入で年金を補填する

さて、ある条件とは・・・

コツコツ長く続けることです

もちろん、大きく稼ぐためには長く続けるだけではダメです。

より多くの人に読んでもらえるブログになるような努力が必要です。

けれど、コツコツ長く続けていれば少しずつの収入にはなるのです。

長くってどのくらい?

一概には言えませんが、ガツガツ記事を書ける年齢ではないので年単位で考えた方が良いでしょう。

でも、考えてみてください。

日記を書くようにブログを書くのです。

仕事だと思って書いてはダメです。

開設した当初はほとんど利益を生み出さないので、時給換算なんてしようものなら悲惨です。

だから、趣味の一つとしてブログを書いてみてはいかがでしょうか?

収入にならなくても、「誰かの役に立つ」かもしれない記事をコツコツ長く書く。

いわばボランティア活動のようなものです。

それが、長く続けることでいつか収入を生み出す。

そう考えれば、負担はないはずです。

収入を生み出すのが年単位だと考えた場合、定年して収入が年金だけになってからブログを始めるのでは遅すぎます

年金だけでは豊かな生活が送れません。

ブログを作るのに大したお金はかかりません。

何でも一歩踏み出してみることが重要です。

「初めてのブログ」を早速開設しましょう。

あわせて読みたい
50代からアフィリエイトを始めて年金受給までに副収入 あなたは年金受給開始まであと何年ですか? 年金だけで豊かな老後は暮らせますか? 今から副収入の手段を確保しておけば、年金プラスアルファの収入で少しでも豊かなに...
あわせて読みたい
パソコンが超苦手な人でも悩まず始められるブログの作り方 先日飲みながら同僚に【ブログで副収入】の話をしていたところ、 「私もやりたい!でもパソコン苦手だし。まつみさんみたいにできないから・・・」と言われました。 た...

ブログ開設までの手順

ブログが出来上がるまでを「家を建てる」イメージで解説してみます。

  1. どんな家にするか決める(発信する内容を決める)
  2. 土地をレンタルします(サーバーを借りる)
  3. 住所を取得します(ドメインを取る)
  4. 家を建てるための道具を手に入れます(wordpressをインストールする)
  5. 家の外観を決めます(テーマを選ぶ)
  6. 家の構造を考えます(ブログの構成を決める)
  7. 家具や電化製品をそろえましょう(記事を投稿する

こんな感じです。イメージは沸きましたか?

参考

⑤テーマの選定と⑥ブログの構成案はどちらかというとブログの構成案が先の方がよいかもしれません。

ですが、今回は初めてのブログという方を対象にしているので、まず、テーマってどんなものなのか、外枠を作ってみてから構成案を考える方法をおすすめします。

年金だけで大丈夫?老後の準備にブログを始めるという選択

私はこれら一連の作業を初心者本を頼りにすべて行いました。本の通りにすれば意外と簡単に作業を終わらせることができます。

①~⑤の作業は1日でできました。

ただ、後になって「もう少し知っていたら違う方法にしたなぁ。」ということが多々ありましたので、「今だったらこうする」という方法をお伝えしていきます。

ブログで発信する内容を決める

ブログを作ろう!と決めましたが、「さて、何を発信しよう?」となりますね。

ブログを立ち上げる目的の明確化

目的に応じて発信する内容は異なります。色々な目的があると思いますがまずは自分の目的を明確にしましょう。

  • 副収入を得るため
  • 自分のノウハウを誰かの役に立ててもらいたいため
  • 自分のため(自分日記を記録するため)

どうでしょうか?冒頭でも「収益を得るためのブログ」と記載していますので大きな目的は「副収入を得るため」ではないでしょうか?

もし目的が3番目「自分のため」であるならば以降の記事は時間とお金の無駄なので読まない方が良いと思います。自分のためならfacebookやInstagramの活用をおすすめします。

ブログの収益化とは

ブログで収益を得る主な方法はアフィリエイトとアドセンスです。

あわせて読みたい
50代からアフィリエイトを始めて年金受給までに副収入 あなたは年金受給開始まであと何年ですか? 年金だけで豊かな老後は暮らせますか? 今から副収入の手段を確保しておけば、年金プラスアルファの収入で少しでも豊かなに...

アフィリエイトにせよ、アドセンスにせよ、とにかくブログへのアクセス数を上げることが収益につながります。

ブログのアクセス数を上げるための発信内容の選定

ブログの認知度を上げアクセス数をあげるためには多くの記事が必要です。

この時、いかに記事を書き続けられるかが重要なポイントです。

このため、書き続けることができるネタがあることをテーマにしないと続けることが難しくなります。

50代ですとこれまでの経験や知識が豊富で人に教えてあげられることは若い人よりも多いはずです。

「人に教えられるようなことは何もないです」という人でも、趣味のこと・子育ての経験談・人付き合いの工夫点など、探せば色々あるはずです。半世紀も生きてきた訳ですから・・・

こういった得意分野や知識が豊富な点から発信する主な内容を決めていきます

ある程度内容には一貫性があった方が良いのですが、複数のテーマがあっても良いと思います。

サーバーを借りる

さて、発信する内容が決まったら早速作業にとりかかりましょう。

まずは「家を建てる」イメージで言うと、「土地を借りる」という作業です。

私の場合、最初は本を買って本の通りにやってみました。

この本の手順通りだと、サーバーは「さくらインターネット」でした。

もちろん、サーバーは他にもたくさんあることは知っていましたが他のサーバーを借りると管理画面などが本と異なり、つまづくのではないかと思ったのです。

そこで、本で紹介されている通りに「さくらインターネット」に登録し、サーバーを借りました。

かかった費用は、初期費用+最初の2か月分で2,059円です。

「土地を借りる」という作業で表現しましたが、金額はかなり安いですね(笑)

今は他のブログを作るのに「エックスサーバー」を利用しています。

1つのサーバーで複数のブログを作ることもできるのですが、エックスサーバーの方がスペックがよさそうだったので、長い目で見てエックスサーバーをメインのサーバーにしようと決めました。

となると、先に借りた「さくらインターネット」の経費がもったいないです。

今後Xserverへの引っ越しを検討する予定です。

あわせて読みたい
WordPressのためのサーバーを借りる 【サーバーとは?】 前の記事では家を建てるイメージから「サーバーを借りる」ことを「土地を借りる」ことに例えました。wordpressでブログを立ち上げるにあたり、まず...

ドメインを取る

「家を建てる」イメージで言うと、「住所を取得する」という作業です。

正確に言えば、サーバーを借りた時点で住所(URL)は持っています。

ただ、サーバーが持っている管理用の住所(URL)であり、独自性がありません。

独自性がないとどんなデメリットがあるのでしょうか?

  • 住所(URL)が長い
  • 住所に意味がないため信頼性が低い
  • SEO(集客のための宣伝活動)に優位に働かない
  • サーバー依存のためサイトの引っ越しができない(※)

参考

※長い時間をかけてブログを作成していく訳ですが、そのブログのステータスがドメインとして成長していきます。このためサーバーを引っ越しする場合でもドメインは維持できる方が良いのです。

さて、ドメインについてもサーバー同様、参考にした本の通りでいくと、「さくらインターネット」でドメインを取る方法となります。

レンタルしたサーバーでドメインを取得すると手間はかかりません。

初めてで何が何だか分からない場合は迷わずこの方法を取った方がよいでしょう。

ただし、サーバー内でドメインを取得する方がドメインの専門業者から取得するより割高です。

エックスサーバーの場合、サーバーの申し込みをするとドメインがずっと無料というキャンペーンをやっていることがあります。
この場合は迷わずエックスサーバーでドメインを取得するべきです。

ずっと続けていくならばランニングコストを考え、ドメイン専門業者から購入するという手もあります。

あわせて読みたい
ドメイン選択からドメイン取得・設定まで [sc_hello] ドメインを取得する必要性については前の記事でもご紹介しています。 費用は発生しますが1日でも早く取得して育てていきたいので早めに取得しましょう。 費...

wordpressをインストールする

続いて家を建てるための道具(手段)を手に入れます。

家を建てる方法として地道に手作りするという方法もありますが、この方法だと出来上がるまでに長い時間がかかります。このため時代ととも効率的な方法や手段が生み出されてきました。

ブログの作成も同様で、当初は特殊な言語(HTML)を使って記述するものでしたが時代とともに新たな方法が生み出されました。

現在、その方法として一番おすすめなのが「wordpress」です。

wordpressとは

ウィキペディアでは以下のように定義されています。

WordPress(ワードプレス)は、オープンソースのブログソフトウェアである。PHPで開発されており、データベース管理システムとしてMySQLを利用している(後述のプラグインよりSQLiteでの使用も可能)。単なるブログではなくコンテンツ管理システム (CMS) としてもしばしば利用されている。b2/cafelogというソフトウェアのフォーク(後継)として開発、2003年5月27日に初版がリリースされた。GNU General Public License (GPL) の下で配布されている。

何のことやらさっぱり分からないかと思います。

ここで理屈や仕組みを理解する必要はないので、要約すると「体系的にブログを管理・作成できるツール」ということです。

この「体系的に」の機能がかなり充実していて、最初に導入してしまえばあとは記事を投稿するだけでコンテンツ毎にきちんと管理してくれます。

世の中にはwordpress以外にもCMS(コンテンツ管理システム)はありますが、世界的にもwordpressが圧倒的なシェアを占めています。

世界的に圧倒的なシェアを占めているがゆえにハッカーから狙われやすいという弱点があります(脆弱性の攻撃)。この点についてはwordpressの更新などのメンテナンスを怠らないようにすることが重要です。

wordpressをインストールする

先にご紹介したように現在は圧倒的にwordpressの需要が多いため、各サーバーは簡単にwordpressがインストールできる手段を用意しています。

このためインストール作業はほんの数ステップで完了します。

あわせて読みたい
Xserverにwordpressをインストールする方法 ちょっと待ってください。 その前にドメインを取得しましょう。 せっかくサーバーを借りて自分専用のブログサイトを作るのですから、ドメインは取得しましょう。 wordpr...

テーマを選ぶ

テーマとは

wordpressは「「体系的にブログを管理・作成できるツール」だとご紹介しました。

wordpressだけでも機能面は十分ですが、これに使いやすさやデザイン性などをプラスするものがテーマです。

「有料のものと無料のもの」「外国製のものと日本製のもの」など様々なテーマが公開されています。

初心者本から入った私は当初、無料の「Lightning」というテーマを利用しました。本にそう書いてあったので・・・。

もちろん、「Lightning」でもいい感じのブログが作成され、とても満足しました。

後々、このテーマでは満足できずに他のテーマに切り替えたのですが・・・。

テーマをインストールする

テーマのインストールも簡単です。

お気に入りのテーマが見つかったらファイルをダウンロードし、そのファイルをwordpressにアップロードします。これだけで終了です。

アップロードしたテーマを「有効にする」と、即新しいテーマが適用されます。

注意しなければならないのはテーマを変更する場合です。

すでに旧テーマで固定ページや投稿ページを作成していた場合、ある程度手を加えなければ新テーマで思い通りに表示されません。実際経験済みですが、結構大変です。

できれば、一度決めたテーマは変更しない方が労力はかかりません。

となると、やはり最初のテーマ選びが重要だということになりますね。

あわせて読みたい
wordpressのテーマ選びは初心者には難しい wordpressをインストールしたらいよいよ記事の投稿ができます。 wordpressのテーマを決めましょう。 【wordpressのテーマとは?】 テーマとは? テーマとはサイトのテン...

ブログの構成を決める

発信する内容応じて、カテゴリー(大項目・中項目など)の整理整頓は必要です。

例えばこのブログであればカテゴリーは「アフィリエイト」「資産運用」「フリーランス」などとなっています。

記事を増やしていく中でカテゴリーが増えたり統合したりは出てくるかもしれませんがまずは自分が書こうとする記事のカテゴリーをしっかり分類しましょう。

記事を投稿する

準備が整えばあとは記事を投稿していくだけです。

使用するテーマによって多少の書き方(装飾の仕方)は異なりますが、基本的にはどんどん記事を書くのみです。

あわせて読みたい
【厳選】一押しのフリーの画像加工ソフトPhotoScape みなさんはブログのアイキャッチ画像や挿入画像の加工には何のソフトをご利用でしょうか? あまりパソコンに詳しくない方の場合、Windowsアクセサリのペイントをご利用...

まとめ

これまで紹介してきましたがやれる気がしますか?やれる気がしませんか?

1か月ぐらいでやめてしまうようであれば最初からしない方がいいです。

簡単に始められるとは言いましたが、それなりの労力を費やします。

おそらく、最初の1か月は試行錯誤で記事を投稿するよりも設定などの色んな事が気になってなかなか捗らないと思います。(私がそうだったので・・・)

落ち着いて記事を投稿できるようになればペースを掴み、2~3日に1投稿ぐらいはできるようになります。(自由な時間がある人は毎日投稿できるはずです)

そんなに高額ではありませんが費用を出してサーバーを借り、ドメインを取得する訳ですから無駄にならないようにがんばって続けてみましょう!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もっと輝く50代応援メディア『50blog』を運営するアラフィフ女子まつみ@老後戦略家です。
現在は社内SEとして働きながら、これからの新しい働き方のために猛烈にポジティブに活動中です。
楽しく過ごす50代、おしゃれに暮らす50代、未来に備える50代。
50代は大忙しです。
もう若くないから・・・なんて言わずにもっともっと輝きましょう!

一緒にがんばる仲間も募集中!twitterフォローよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次