熊本から福岡まで高速バス『ひのくに号』でお得に移動する

当ページのリンクには広告が含まれています。
熊本福岡高速バス

[sc_hello]

ご存知の方も多いかと思いますが、私は熊本在住(中心部から北の方)です。

熊本は住みやすい街ですが、都会とは言えない街でいざとなったら福岡へ、ということが多々あります。(特にコンサートやミュージカルなどのイベントは熊本ではあまり開催されませんから・・・)

福岡への移動手段としては自家用車・新幹線・高速バスの3択になりますが、今回は高速バスを使う最もお得な方法「スマートフォン専用回数券」をご紹介します。

それでは、行ってみましょう!

目次

高速バス『ひのくに号』とは・・・

熊本と福岡を結ぶ高速バス『ひのくに号』。

熊本の九州産交バス(産交)と福岡の西日本鉄道(西鉄)が共同で運行しています。

福岡の到着地・経由地

福岡の発着地点は2か所(博多天神/福岡空港)です。

博多天神行きについては、植木IC経由の便とスーパーノンストップと呼ばれる西合志以降は博多まで止まらない便があります。

熊本の出発地点は熊本駅・交通センターの2カ所があり、途中停車駅はスーパーノンストップと植木IC経由で異なります。

『ひのくに号』の1日の便数

平日土日祝交通センターからの所要時間
博多天神行き(スーパーノンストップ)111便123便2時間17分
博多天神行き(植木IC経由)53便50便2時間24分
福岡空港行き36便35便2時間13分

バス停の都合が合えば、スーパーノンストップが楽ですね。

時間帯によっては5分に1便以上運行している場合もありますが、遅く出たスーパーノンストップが植木IC経由を追い越して到着しますので・・・。

『ひのくに号』の時刻表はこちら

尚、早朝・深夜は一部予約制の便がありますので注意が必要です。

『ひのくに号』の乗り方

『ひのくに号』は後払いです。チケットをお持ちでなければ現金で降車時に運賃箱に支払います。

通常料金は熊本⇔福岡で2,060円となっています。

また、全国相互利用ICカードも使えます。

※くまもんICカードは西鉄便では利用できません。

『ひのくに号』はAC100Vコンセントを装備していて、携帯電話・スマホの充電ができます。(パソコン・DVD機器・ゲームなどにはご利用いただけません。)

バッテリーが気になるときに便利ですね。全車両に装備されているかどうかは不明ですがいざという時のために充電器を持っていくと安心です。

『ひのくに号』のチケットの種類と購入方法

『ひのくに号』は事前にチケットを購入することで通常料金よりお得に乗車することができます。

お得なチケットの種類は以下の通りです。

最低購入枚数片道当たりの運賃
往復割引乗車券2枚1,850円
ペア券2枚1,850円
スーパー回数券4枚1,850円
スマートフォン専用回数券4枚1,750円

※障がい者用チケットは別の値段設定があります。

スマートフォン専用回数券以外のチケットは各バスの営業所で購入することになります。詳しくは産交バスポータルサイト発売券種一覧をご参照ください。

一目瞭然ですが、複数回使用する予定があれば、スマートフォン専用回数券が一番お得です。

このチケットの有効期限は購入から6ヵ月となっていますので、利用頻度に問題がなければ一番安いスマートフォン専用回数券を選択しましょう。

スマートフォン専用回数券の購入方法と使い方

スマートフォン専用回数券の購入方法

まずはスマホアプリ【バスもり】をインストールします。

スマホアプリ【バスもり】は、スマホ専用の電子チケットもぎりサービスです。

Androidスマホの方はGooglePlayから、iphoneの方はAppleStoreから【バスもり】を検索してインストールしてください。

バスもり

回数券・フリーパスの購入をクリックします。

バスもり

出発地・到着地・路線・バス停1、バス停2を選択し、検索ボタンをクリックします。

 

チケット検索

全部入力しないと検索できないようです。

もう少し柔軟でもいいのに・・・。アプリ自体まだまだ改善が必要なのかもしれませんね・・・。

 

回数券7000円
『ひのくに号』回数券をクリックし、購入冊数、支払い方法を選択し確定します。

 

チケット購入
支払い方法の選択はクレジットカード払いやコンビニ払い、銀行指定、ペイジー払いなどから選択できます。

私はローソン払いにしてローソンチケットから支払いました。

尚、支払い手数料はかかりませんでした。

購入が完了するとアプリ内のチケットボタンより、所有しているチケットを見ることができます。

 

バスもりチケット

スマートフォン専用回数券の使い方

このアプリは起動するとアプリを閉じるまでアプリが位置情報を取得し続けます

なぜその必要があるのか不明です💦

バッテリーを無駄に消耗するのでアプリを起動するのは降車するちょっと前ぐらいでいいかな。と思います。

インストールの際位置情報を「このAppの使用中のみ許可」にしていました💦

このアプリは位置情報を特に利用しなくていいので、「許可しない」に設定しておけば問題ないです。

ちょっとした言いがかりでした・・・すみませんm(__)m

降りるちょっと前にアプリを起動したら、チケットから使うチケットを表示し「スライドして乗車券ももぎる→」をスライドします。

バスもりチケット使用

今度はチケットをもぎるかどうか、確認のメッセージが表示されます。

OKをクリックすると、スマホカメラが起動されます

後は運賃箱のQRコードを読み取るだけなので、本当に降りる直前で良いかと思います。

降りる際にスマホカメラでQRコードを読み取ると、再度「OK」ボタンが表示されますので「OK」をクリックしたのち、乗務員に画面を見せてください。

乗務員は日時などを確認し、チケット利用完了です。

完了すると、以下のような画面となります。

 

チケット利用完了

 

慣れるとすごく楽ですが、最初は使い方が分からなくてちょっと不安でした。

とにかく安いので、今後もレーシックの通院の度に利用しようと思っています。

パークアンドライドについて

余談ですが、私は武蔵ヶ丘から乗車することが多いのですが、この春より武蔵ヶ丘バス停付近にパークアンドライド駐車場ができました。

以前から送迎時に一時停車で使わせていただいていた駐車場なのですが、パークアンドライド用にリニューアルされました。

実のところ、お迎えに行って無料で一時停車することができなくなって若干不便なんですけどね・・・。

以前は好意で使わせてくれていたので何の文句も言えませんが。

改めまして、武蔵ヶ丘のパークアンドライド情報です。

パークアンドライド

バスに貼ってあったので写真を撮ってきました。

駐車スペースは39台分

バスを降車する際に乗務員にサービス券を発行してもらうと1日300円で停められます。

バスの往路どちらでも構いませんのでバスの運転手さんに「サービス券」をもらってください。

サービス券がないと平日1日1,000円、土日1日2,000円かかります。

ただ、時間帯によっては空きがありません。利用者が多いバス停ですから・・・。

そこで、今空いているかどうか確認できるサイトがあります。

産交バスポータルサイトです。

注意書きに「更新のタイミングは時間差がございます、目安としてご利用ください」とありますように、リアルタイムに完全な情報を提供できる訳ではないので、数台しか空きがない時はもう危ないと思って間違いないです。

参考情報だとしてもこのようにお知らせしてくれる情報は大変ありがたいですね!

という訳で、今回は熊本福岡間の高速バス「ひのくに号」のお得な回数券情報と、おまけで武蔵ヶ丘パークアンドライドのご紹介でした。

どんどん福岡に遊びに行きましょう!

あわせて読みたい
熊本発着の日帰りバスツアーで週末にお出かけしよう! [sc_hello] 今年のゴールデンウィークは10連休になりそうですね。 10連休となると日頃遠くへ旅行できない人にとっては大チャンス! 遠くへの旅行を企画している方も多い...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もっと輝く50代応援メディア『50blog』を運営するアラフィフ女子まつみ@老後戦略家です。
現在は社内SEとして働きながら、これからの新しい働き方のために猛烈にポジティブに活動中です。
楽しく過ごす50代、おしゃれに暮らす50代、未来に備える50代。
50代は大忙しです。
もう若くないから・・・なんて言わずにもっともっと輝きましょう!

一緒にがんばる仲間も募集中!twitterフォローよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次