【カジタク】の浴室掃除を実際に利用してみたのでレビューします!

カジタクのレビュー

[sc_hello]

先日、「熊本エリアで対応可能な家事代行・掃除のプロを探してみました!」にてカジタクのハウスクリーニングをご紹介しました。

早速申し込みをしてみましたので申し込みの手順から実際に掃除してもらうまでをレビューしたいと思います。

目次

【カジタク】を予約するまでの手順

予約までの大まかな手順

予約までの大まかな手順は以下の通りです。

  1. 購入・予約するボタンからスタート
  2. 確認して注文をすすめる
  3. 支払い手続きをする → 注文確定
  4. 予約手続きにすすむ → 予約確定

大きな特徴は、まず購入手続きから始まるという点です。

購入しないと予約の空き状況が確認できない点がちょっとした難点かと思いました

「希望日時に予約が取れる」と確認できてから購入したいという人も多いかと・・・。

事前に問合せすれば教えてくれるとは思いますけど、せっかくWEBで全ての手続きができることがメリットの1つなのに、そこは残念ですね。

ある程度余裕をもって依頼する場合は大丈夫だと思いますが、

[st-kaiwa8]来週お客様が来るから今週中に掃除してほしい![/st-kaiwa8]

なんていう急な依頼の場合には事前に問い合わせした方がよいかもしれません。

予約までの実際の細かい手順

まずはカジタクに依頼したいサービスを選び【購入・予約する】ボタンをクリックします。

 

依頼したいサービスを選ぶ

次のページで【掃除を頼む】ボタンをクリックします。

 

カジタクに掃除を頼む

注文内容を確認し、【確認して注文を進める】ボタンをクリックします。

確認して注文

私のPCが悪いのかボタンをクリックしても反応がなくてちょっと困りました。

GoogleChromeを使っていたのですがEdgeで表示したら先に進めることができました。→プラグインが邪魔をしていたようです。

お困りの方はブラウザを変えて試してみてくださいね!

続いて支払いに進みます。

会員登録するか、もしくはアマゾンアカウントでの支払いも可能です。

私はアマゾンアカウントを使って申し込みをすることにしました。

 

メールアドレス、電話番号は入力必須です。

メールマガジンを受信するかどうかは任意なのでご自身の好きな設定でどうぞ♪

利用規約に同意したら【内容を確認する】をクリックしましょう。

AmazonPayの支払い方法を選択し、【注文を確定する】をクリック!

確認のメッセージが表示されますので、続いて予約手続きに進みましょう。

 

私はここで「注文詳細を見る」をクリックしてしまい、その後どうやって予約に進めばいいか分からなくなりました。

そんな時は確認メールから予約ページにすすめますのでご安心を…。

予約ページから希望の日時を選択します。

カジタク予約ページ

11月末日の予約での12月の予約状況です。

ぎりぎりになると希望の日時での予約が取りにくくなると思いますので早めに予約しましょう!

確認した後、予約が確定しメールが届きます。予約までの流れはこんな感じです。

どうしても希望日時が限られている場合は【希望日時がない場合はこちら】から問い合わせしてみましょう。

[st-mybutton url=”#” title=”【カジタク】の公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]

【カジタク】実際のレビュー

待つこと10日。いよいよ掃除していただけます。

2日前から掃除が始まるまでの流れ

予約日の2日前に以下のようなリマインドメールが届きました。

2日後にサービスが予定されていますので、確認のためご連絡させていただきます。

■ご予約の内容
・サービス予定日時:2018年12月09日 13:00-15:00
※弊社のスタッフは12:00-13:00の間にお伺いいたします。
・サービス内容:
浴室クリーニング 約90分

【キャンセル料の規定】
ご予約をキャンセルされる際は所定のキャンセル料が発生しますので、
変更がある場合は2日前までにご連絡ください。
※当日のキャンセル、当日の不在の場合は、次回サービス時にサービス代金の50%を事前にお支払いただきますので、あらかじめご了承ください。

当日キャンセルは50%のキャンセル料が発生しますので、気を付けましょう!

当日の朝には担当の女性からお電話があり、予定通り予約の時間に担当の方が到着されました。

我が家の担当になった女性は30代前半ぐらいの感じの良い女性でした。

お掃除の時間

掃除の前に簡単に確認事項の説明がありました。要点は以下の通りです。

  • 今回の掃除には換気扇内の掃除は含まれていないこと
  • 窓・サッシ・網戸等は掃除に含まれていないこと
  • 鏡のウロコ取りも含まれてないこと
  • ゴムパッキンの部分など完全にカビがしみ込んでいる箇所はきれいにはならないこと
  • ひどい汚れを削り取ることで傷が入ってしまう場合があること

我が家は築13年程で家事が嫌いな私が掃除をサボっているせいで結構しっかり汚れています

完全に新築のようにピカピカ✨になることまでは望んでいないので概ねOKです。

また、換気扇内の掃除やサッシの掃除などはオプション設定となっていますので追加支払いをしない限り対象外です。

他にも浴室掃除の有料オプションとして、エプロン内の掃除・浴室小物の掃除などがあります。

確認が終わると、早速お掃除が始まりました。

私は他にすることがあったので浴室にはほとんど立ち入らず、90分経過・・・100分経過・・・。

[st-kaiwa3]あ?あれ?時間が過ぎてるけど。。。[/st-kaiwa3]

と覗きに行くと、汗だくでまだ掃除されていました。

汚れがひどかったせいでしょう。大変申し訳ない・・・(。-人-。)

結局110分程掃除されていたかも・・・。

おかげさまでピカピカ✨になりましたよ。今日から気持ち良くお風呂に入れます!

ビフォーアフターをご紹介

恥ずかしながらビフォーアフターをご紹介します。

本当に汚いビフォーで申し訳ありません。

ビフォーアフター
バスタブビフォーバスタブアフター
換気扇ビフォー換気扇アフター
鏡ビフォー鏡アフター
ドアビフォードアアフター

日頃どんだけサボるんだよ・・・。と言われそうですが、フルタイムで働いてたらこんなものです。(ちゃんとしている人には怒られそう💦)

とにかく、とてもきれいにしてもらったので今年の大掃除は浴室以外の個所を頑張ります!

1カ所掃除箇所がなくなるだけでも大助かり。

時は金なり!

全ての作業をお願いするではなく、「一部だけでもお願いする」というのもハウスクリーニングサービスの良い活用法かと思います。

[st-mybutton url=”#” title=”【カジタク】の公式サイトはこちら” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#039BE5″ bgcolor_top=”#29B6F6″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”bold” width=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#039BE5″ ref=”on”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

もっと輝く50代応援メディア『50blog』を運営するアラフィフ女子まつみ@老後戦略家です。
現在は社内SEとして働きながら、これからの新しい働き方のために猛烈にポジティブに活動中です。
楽しく過ごす50代、おしゃれに暮らす50代、未来に備える50代。
50代は大忙しです。
もう若くないから・・・なんて言わずにもっともっと輝きましょう!

一緒にがんばる仲間も募集中!twitterフォローよろしくお願いいたします。

コメント

コメントする

目次